カテゴリ
フォロー中のブログ
♢♦ Link ♦♢
以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週土曜は仕事だったけど帰ってから[おやつ]作り。
![]() 卵1個ベースにかなり少量で作ってみた。 ほぼ、元レシピの半量で、砂糖はさらに半量にして甘さ控えめにして、小さいの2個には後からチョコチップをまぜてみた。 レシピには[200℃で15分くらい]ってあったから[220℃で15分]にしてみた。(家のオーブンの性能を考慮してね) 最初はかなり順調。 でも8分目くらいにせっかくフラットに焼けてた表面の一部が裂けて生地がでてきちゃった。そして残す所2分くらいのときにまわりがかなり濃く焦げてきたので急いで取り出し。 ・・・レシピ通りで良かったみたい。 味はとりあえずマドレーヌ。甘さもちょうど良かった。 しっかりした感じだけどね。 今度は[発酵バター]で作ってみよう♪ 右側は前につくった[バナナマフィン]にチョコチップを入れて。バナナペーストは前回作った時の残りを冷凍していたものを使用。 生地の量を多めにいれたら大きめに膨らんでくれて美味しそうになった。 クルミも入れてるんだけど、どうも味がいまいち。 一応、トースターで軽くローストしていれてるんだけど、生ナッツっぽい味がするんだよね〜・・ロースト足りないのかな? マフィンもマフィン専用の[マフィン型]をネットで買っちゃったからアメリカみたいなあふれるマフィンを次回は作ってみたいな〜〜☆ ■
[PR]
by oruruka
| 2005-08-22 12:49
| Cook
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||